静岡県立美術館の苑地

 静岡県立美術館の苑地」という写真集を印刷しました。標題のとおり、美術館周辺のいろいろな季節の風景写真を集めたものです。
それをここに一括載せます。全部で25枚です。ご覧いただきご意見をうかがえたらうれしいです。


 この写真は表紙に使ったも
 のです。
 美術館に向かってあがって
 いくアプローチの左側にあり
 ます。モニュメントは標示板
 によると
 作 者  大西清澄
 作品名 涛の塔
 素 材  ステンレス






 美術館脇のさくら、八重の
 「一葉」です。









 図書館へ上って行く左の広
 場です。 撮ったのは3月
 28日です.




 図書館裏の丘から下を撮り
 ました。4月19日でした。








 図書館の横で撮りました。
 4月2日の写真です。









 広場で花見をする人たち、4
 月2日です。







 県立図書館の上の桜の列
 です。種は「一葉」です。









 美術館脇の「関山」の並木











 同じく「関山」とつつじ









 同じ場所の「関山」










 美術館の裏山にあるどうだ
 ん。花が咲いている。4月
 12日







 美術館の裏、関係者入口
 の前のつつじの植え込み。
 5月30日








 同じく、5月30日


















 きんもくせい ロダン館の下









 もくせいの花の期間は非常
 に短い。さくらよりも。写真
 を撮っていて初めて気付い
 た。





 けやきの紅葉 美術館へ上
 がって行く坂。この年の紅
 葉は綺麗だった。
 12月1日









 県立図書館下の遊歩道
 12月16日


















 いちょう 手前はさざんか
 県立大学の横
 12月16日











 美術館に上がって行く坂の
 一番下
 12月1日






 広場の上縁にある"けやき"
 手前の花は"皇帝ダリヤ"
 一昨年の12月1日
 今年はこの皇帝ダリヤは植
 えられていない。






 美術館裏の遊歩道にあ
 る"あしさい"
 6月6日








 美術館へのアプローチ途中
 にある植え込み、秋深き風
 情      11月26日








 美術館2階の入り口にある"どうだん"
 12月7日






 美術館へのアプローチ左に
 ある"つた"  一年でもっと
 も寒い時季には葉がこのよ
 うな色になる。
 2月12日







 芝生広場の夕暮れ
 一日の終わりの寂しさと倦
 怠感がある。
 6月6日




   以上が私の写真集「静岡県立美術館の苑地」です。






















 








Posted by パム. at 2009年10月01日14:35

静岡点描 (1)

静岡市と周辺地域の風景写真を掲載します。





 静岡市井川 県民の森の
 秋て゜す。

 以下、県民の森です。



































































 袋井市 油山寺
 次葉も



















 県立美術館2階入り口の  "どうだん"

















 三島市 源兵衛川














 同 上































Posted by パム. at 2009年10月13日10:30

白神山地

 10月17、18日 白神山地へ行ってきました。

 サムネイルにします。




 これは、津軽峠にある「マザーツリー」と名づけられた
 樹齢400年のブナです。






 その樹幹






 その梢






 白神山地の世界遺産地域























 サクラの葉
 このような色になる



 岩木山 バスから
 この瞬間のみ山容を見せた。



 日本海 バスから




 白神十二湖

















 サンフジが実っていた。













Posted by パム. at 2009年10月23日14:34

静岡点描 (2)

静岡市と周辺地域の風景写真です。



 大井川鉄道から撮った紅葉です。
 これは11月の写真です。











県立美術館の庭園です。
12月1日に撮ったものです。















Posted by パム. at 2009年10月27日12:59

時代祭り

10月22日は京都の三大祭りの一つ時代祭りでした。












Posted by パム. at 2009年10月30日13:18

県民の森 紅葉観賞会

10月31日(土)、県民の森(静岡市葵区井川)の紅葉観賞会へ行きました。



   オオイタヤメイゲツ


   ヒナウチワカエデ


   サラサドウダンツツジ


   イタヤカエデ


   ツルリンドウ


   富士山 わかりますか?



Posted by パム. at 2009年11月02日13:12

秋・京都 (1)


   修学院離宮 下離宮


           上離宮


           上離宮 浴龍池


           上離宮 千歳橋


           上離宮 浴龍池

           上離宮 浴龍池


   哲学の道


   同上


Posted by パム. at 2009年11月04日08:56

秋・京都 (2)


   永観堂


   真如堂


   東福寺 以下同じ













   


Posted by パム. at 2009年11月05日11:54

静岡点描 (3)

 今回は富士づくしです。


   よくある さった峠からの富士です。これは由比側です。


   日本平ホテル庭園


   日本平清水寄り


   富士川右岸 さくらえびの天日干し


   曲金 弥生時代の水田跡の発掘


   三保海岸


   富士川の水道橋


   富士川 東名の橋


Posted by パム. at 2009年11月07日15:32

昇仙峡

  11月6日、昇仙峡へ行きました。













Posted by パム. at 2009年11月08日12:26

河口湖もみじ回廊

  11月6日、河口湖へ行きました。





















Posted by パム. at 2009年11月08日18:08

秋・京都 (3)


   光明寺 京都府長岡京市


   光明寺


   光明寺


   光明寺門前 いっぷく亭


   善峰寺 京都市西京区


   善峰寺


   善峰寺


   三鈷寺


   三鈷寺


   三鈷寺


Posted by パム. at 2009年11月10日14:55

秋の尾瀬

 少し前、9月28日に尾瀬へ行きました。


   今回は福島県側から尾瀬へ入りました。
   この写真は沼山峠に向かって登っているところです。
   峠を越えると尾瀬です。


   峠を下って、いよいよ尾瀬です。ここは大江湿原。
   曇りでどんよりしている。時々小雨。


   大江湿原


   大江湿原


   尾瀬沼のほとりにある長蔵小屋


   尾瀬沼


   尾瀬を一般に知らしめた最初の人、平野長蔵氏一族の墓がこの丘の上に
   ある。国立公園内に個人の墓がある珍しい例だという。


   シラタマノキ


   なんとかいう名の リンドウ


   私、住所は静岡市葵区







Posted by パム. at 2009年11月12日13:29

秋・京都 (4)

 再び、修学院離宮です。


   叡山電鉄の修学院駅 ここから歩いて10 ~15分で離宮


   修学院離宮の正門


   下離宮 寿月観の前


   同じく寿月観前庭


   お馬車道 明治期に整備された。


   中離宮の客殿 1682年に移築


   客殿の内部


   中離宮の楽只軒


   上離宮の御成門 人物は宮内庁の案内担当の人


   上離宮の浴龍池 隣雲亭の前から


   上離宮庭園


   浴龍池の千歳橋


   浴龍池のほとり 向こうに隣雲亭が見える。



Posted by パム. at 2009年11月14日13:02

八丈島

 今年の4月、八丈島へ行きました。


   八丈島は南北に二つの山、「八丈富士」と「三原山」を有するひょうたん型
   の島です。二つの山の間に空港があります。



   着陸前に機中から


   バスの窓から「八丈富士」



   黄八丈の織機


   フェニックス・ロベレニー 生花用として島内で盛んに栽培されている。


   玉石垣 陣屋跡などに残っている古くからの石垣。浜から拾ってきた自然
   石を積み上げた。


   どれかどの石をとっても、そのまわりを6つの石が取り囲んでいる。


   町管理のふるさと村に保存してある中流農家の家屋


   八丈富士の中腹に牧場がある。


   南原千畳岩 向こうは八丈富士


   同じく南原千畳岩


   同じ


   植物園に咲いていたハイビスカス













Posted by パム. at 2009年11月16日13:03

県立美術館・今

 ニ、三日前、県立美術館、県立大学の周辺を歩きま
 した。



   栃の木 でしょ?


   つわぶきの花


   木蓮


   どうだん


   木蓮


   欅の並木


   桜の葉


   いちょう


   プロムナード





Posted by パム. at 2009年11月17日13:18

浜名湖立体花博 (1)

 11月18日(水)、浜名湖立体花博へ行きました。快
 晴の一日でした。





   静岡県の出展 「富士山」








   球根ベゴニア


   再び 「富士山」




   菊 「スーパーイエロウ」


   多肉植物のアレンジ



Posted by パム. at 2009年11月19日12:33

浜名湖立体花博 (2)


   カナダ、モントリオール市出展 「木を植えた男」 最高栄誉賞
   来場者人気コンテスト1位






   浜松市出展 楽器を表現


   同じ













   菊 「グリーンシャムロック」








Posted by パム. at 2009年11月20日13:57

秋・京都 (5)

 洛北の鞍馬と貴船です。


   叡山電鉄終点、鞍馬駅の前にある天狗の面


   鞍馬寺仁王門


   ケープルカーの後ろの窓から登ってきた線路を見る。


   ケーブルカーを降りて鞍馬山を登る。


   鞍馬寺の金堂前から下方を見る。


   鞍馬の山を下る。


   さらに下る。この木の根が特徴的。


   鞍馬山西門、この下は貴船。


   貴船神社


   貴船川


   貴船の料理店


   貴船神社 奥宮


Posted by パム. at 2009年11月22日12:46

熊本県、宮崎県、大分県 (1)

 11月23日から 福岡、熊本、宮崎、大分県
 へ行きました。(福岡の写真は割愛します)



   夜、ホテルを抜け出して熊本城を撮影しました。
   これは、頬当御門から撮った天主です。


   城の前にある加藤清正の像です。


   左の塀は「長塀」という築城当時の遺構です。


   石積の一部


   熊本市の路面電車 背景に樹木のイルミネーション


   翌日、天主閣遠望


   天主と石垣の曲線


   西南戦争のときの火災の熱で表面が剥離した石垣


   天主閣の前にある大いちょう


   大いちょうと天主閣


Posted by パム. at 2009年11月26日13:06